電話再診のご案内
新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、当院に定期的に通院されている方、及び既に予約をされている方を対象に、医師が電話での診療のみで可能と判断した場合に限り、電話再診により処方箋発行を行います。
ご希望の方は、かかりつけ薬局の電話番号・FAXをご用意の上、下記番号にお電話ください。
病院代表 097-545-1717
平日 9:00-17:00
※ご注意
・患者さんのご病状によっては、来院いただき通常の診察を受けていただく場合があります。
・診察代(電話診察料、処方箋料)は次回の来院時にお支払いいただきます。
当院アドレスを装った不審なメールに関するお詫びと注意喚起について
2020/11/4未明より当院のドメインを装ったメールが送られていることを確認しました。
上記メールを受信された皆様には多大なご迷惑、ご心配おかけしたことを心より深く申し上げます。
なお、下記のような不審なメールを受信しましても添付ファイルを開かずに削除をしていただきますよう、宜しくお願い致します。
[当院で確認した不審なメールの一例]
※下記以外にも類似したパターンで発信されている可能性がありますので、十分にご注意ください。
差出人;XXXXXXX@nagatomi-hp.com(当院ドメインメールアドレス)
件名;過去にやり取りしたメールの件名など
添付ファイル;手順書.zipなど
メール本文の一例;
おはよう
添付ファイルのご確認、宜しくお願いいたします
ZIPファイル解凍パスワード:6488912
新型コロナウイルス感染拡大に伴うご面会の制限について
大分県内・大分市内で新型コロナウイルス感染者が発生しました。
入院中の患者さんへ感染を広げないため、令和2年3月5日より当面の間、入院患者さんへのご面会を、原則面会停止といたします。
不要・不急のご面会はお断りします。
医師の病状説明や患者さんのお着替え、入退院手続き等でご用の際は、1階臨時受付にてお取次ぎします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
永冨脳神経外科病院 病院長
大分合同新聞 2020年新春医療機関インタビューに掲載されました
診療科 | 脳神経外科/脳神経内科/脳血管内科/リハビリテーション科/放射線科/眼科 | |
診療時間 | 平日 | 9:00~12:00/14:00~17:00 |
土曜日 | 9:00~12:00 |
医師 | 期間 |
出張予定はありません |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
脳神経外科 | 午前 | 山田・石井・阿部 | 山下・浅野 | 山田・阿部 | 山下・浅野 | 山田・浅野 | 週交代 |
午後 | 山下 | 阿部 | 浅野 | 山田 | 阿部 | - | |
脳血管内科 | 午前 | - | 湧川院長 | 湧川葉子 | 湧川院長 | 湧川葉子 | - |
午後 | 湧川院長 | - | - | - | - | - | |
脳神経内科 | 午前 | - | 森 | 森 | - | 松原 | - |
午後 | 森 | - | - | - | - | - | |
ガンマナイフ | 午前 | - | - | - | - | - | 祁内 |
午後 | - | - | - | - | - | 祁内 |
※緊急手術、学会出張等により担当医が変更になることがあります。
脳神経内科は予約制です。
※ガンマナイフは予約制です。予約状況により診療しない週もあります。
当院では、脳神経の専門病院として、脳卒中や神経筋疾患の患者さんとともにリハビリを行なっています。
また、医師(Dr.)、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚療法士(ST)、看護師(Ns.)、看護助手、介護福祉士、医療ソーシャルワーカー(MSW)などが協力し、チームで行う総合的なリハビリテーション医療を行っています。